物心ついた頃から自分改革をしてきたのに
良くなってない…
それどころか
間違ってきたように感じている今日この頃
…今さら 何やってんだぁよ〜(;д;)
ここまできてこれかぁ⤵️
何なんだよー(泣)
一度絶望した
でも、そんなことしててもいいことならんから
YouTubeの北原さんの動画でやる気を出して
ブログを再開してみよう。
自己改革を始める。
応援してくれたら嬉しい
自分改革とはなんなんだ!!
物心ついた頃から自分改革をしてきたのに
良くなってない…
それどころか
間違ってきたように感じている今日この頃
…今さら 何やってんだぁよ〜(;д;)
ここまできてこれかぁ⤵️
何なんだよー(泣)
一度絶望した
でも、そんなことしててもいいことならんから
YouTubeの北原さんの動画でやる気を出して
ブログを再開してみよう。
自己改革を始める。
応援してくれたら嬉しい
越木岩神社の後、私はよこしまな気持ちで
芦屋の豪邸を見たくなった。
真の豪邸を眺めることで 自分もあの世界へ行けそうで
そこに呼ばれたかの如く神社があった。
芦屋神社!!!
駐車場には
ベンツ♪フェラーリ♪なんか有名な車♪そんなのばっかある(#゚ロ゚#)
翡翠、、、なぬっ!
立身出世!開運招福!なでなで
なんとも滑らか 艶やか ひんやりと高級な触りごこち(#゚ロ゚#)
去年の龍から 今年の蛇
重要な流れの年
龍神さまに引き寄せて頂いたと
勝手に楽しく解釈(*゚v゚*)あはは
わぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!!!
ナナナんと!私たち夫婦のこよなく愛するワイン達ぃ♡
なぜなぜなぜ(#゚ロ゚#)
ここはお酒が多く備えてあるので関係あるのかも知れない。
↑調べるの下手すぎてお許しください 汗
龍神さまの奥には 水神さまもおられました。
古墳を使って作られていたので、すごく厳かな雰囲気です(*v.v)
帰りにご神木と思われる
すごく丁重に祀られている木に手を添え
お力を分けていただ来ました。
その時、旦那様の手に樹皮がぴっとり…
なぬ、嫉妬(´△`)なんで〜私じゃないんかいっ!笑
旦那様って、そーゆーとこあるんです!
なんだかんだでいいとこ持っていきます(*゚Д゚*)よねー💢
帰りにお腹が減ったので
下に降りて天ぷら屋さんへ行った。
その都度揚げで最高に美味しい!!
だが、胸焼け時期が必ず来る
いつも後悔して終わるけど…いい思い出
ここは、珍しくイカの塩辛が無料で机についている。
それが最高に美味くて 旦那様はご飯3杯いってて大変なことになっていた笑
兵庫は、一度喧嘩した後に行った場所。
何かと人生の転機になる場所ではあるかも知れない(#゚ロ゚#)
玉置神社を後にして1時間半かけて天川さんへ
私は弁天様が大好きです!
なのに綺麗に化粧をしていかなかった事を後悔しています。
境内は小ぢんまりながらも
厳かな雰囲気で素敵でした。
天川さんはこのミスズがシンボルで
本物は35万とかするので 今は無理です 汗
なので1300円でストラップを購入。
玉置神社に比べると 人が多かった
今度はちゃんとして来ます(;’A`)
ごめんなさい 天川様
ようやく写真を入れる事ができました(汗)ブログど素人ですみません(;’A`)
1/10.2025
仕事終わり、7時間かけて旦那様と車で向かう。
この日に限って、全国的に大雪警報‥
この玉置神社は、呼ばれないと行けない神社として有名で
もしかしたら、拒まれているのかも知れないと
半分、心で泣きながら向かった。
論理的思考の旦那様は
行っても天気悪いし、あまりにも強行突破の旅で
横でプチプチプチプチ行っている。
玉置神社付近に来る頃には 雪がどんどんひどくなって
途中、立ち往生する車を見かけて動揺(;’A`)
”私!絶対に変わりたいんです!!!!!”
とぶちぶち唱えながら進んだ。
まだまだ辿り着けるか分からないけど
なんとか手前の道の駅に5:30に着いて、車中泊した。/
/
朝8:00、目が覚めると 青空が見えた。
見えた(#゚ロ゚#)見えた(#゚ロ゚#)見えた(#゚ロ゚#)!!!!
ワクワクワクワクワクワクワク
15分我慢したが、寝不足&強行突破旅でご機嫌が真横の旦那様を起こす
近くの滝の湯へ浄めの湯を頂に行く企み
滝の湯は、朝8:30開店 ありがたい。
風呂は嫌いでない旦那様だが 今回ばかりは寝る💢とゴネた。
ま、引きませんけどねヽ(`⌒´)ノ
どーせ後悔させませんので!!!
結論、、、、さっいこーぅ!!!!!!!!
川のそばまで降りて行ける構造もいいが
何より湯がやばい!
こんなに硫黄?を感じる湯は 私は初めて。
さささ、来ました。
ワクワクワクワクワク
この先で道が分かれます。私たちはきつい方を選びました。
ブログの最初に載せたのが玉置神社についた時のものです。
お目当ては玉石社。
ここで1/11の11:11に写真を撮る!
とう言う任務を達成する事ができました(#゚ロ゚#)
あと、おまけですが
山登り大好き夫婦は、山頂があれば登らずにはいられない
かわゆい雲がお出迎え♡
今回を機に御朱印帳を始めることにした。
玉置神社の駐車場にて
皆さまにも幸あれ!
去年、もういいかげん変わりたい!
と心底思った。
今までも そう思って
色々してきたけど
小手先だけの結果
行動を起こした…くらいにしかなってない
私は信仰はない
でも、神社には引かれる
よこしまな考えが土台だけど
その場所に行くと居心地がいい
神様がいるとするならば
すぐに天罰を与えるような存在ではないと思う
ダメな人間をしょうがないなぁと
愛してくれるのが神様だと思う。
だからと言って こちらも
なんでもしていい
失礼なことをやらかしてもいい訳じゃない。
どんな自分であっても 受け入れてくれる場所に
感謝の気持ちで接する。
そんな自然の流れが元だと思っている。
次回は、会いに行った神社を紹介しますね。
またブランキング(ブランクを起こしてしまった事)してしまったので
2日分投稿いたします(´xωx`)
実は、私の唯一の旦那様を
実質、強制召集いたしまして。
只今、大阪におります。
あ、所在地は島根なので…
一週間前…旦那さま曰く、4日前に決まって
強硬突破。。ほんとごめんなさい。。。無理なんです。
嫌な顔してついてきてくれました。
なぜそうなっているのか…
私は突発的な話題には一生困らない体質なもので
逆に言えば、普通に生きれない体質なようで
旦那様が、色んなトラブルが大好きな体質なので
成り立っているかも知れません。
そんなんことに甘えて、私は
パワースポット一人旅さんに感化され
奈良の玉置神社
奈良の天川弁財天神社
兵庫の越木岩神社
この3神さまへ参ろうと思いました。
いや行かなきゃいけない!と思いました。
私は、ご存知のように信仰はありません。
では、なぜいくのか…
宇宙の存在が色んな形をして
昔から人類に語りかけていると感じているから
イエス・キリストだって
十戒だって
アッラーだって
エジプトと神だって
宇宙からの使者が見える人が
人種によって
色んな絵画にしてきたので
形が変わったと、私は思っている。
そんなことを踏まえて
絵本を見るように
私の話を楽しく聞いてほしい