vol.1 玉置神社(奈良)

ようやく写真を入れる事ができました(汗)ブログど素人ですみません(;’A`)

1/10.2025

仕事終わり、7時間かけて旦那様と車で向かう。

この日に限って、全国的に大雪警報‥

Screenshot

この玉置神社は、呼ばれないと行けない神社として有名で

もしかしたら、拒まれているのかも知れないと

半分、心で泣きながら向かった。

論理的思考の旦那様は

行っても天気悪いし、あまりにも強行突破の旅で

横でプチプチプチプチ行っている。

玉置神社付近に来る頃には 雪がどんどんひどくなって

途中、立ち往生する車を見かけて動揺(;’A`)

”私!絶対に変わりたいんです!!!!!”

とぶちぶち唱えながら進んだ。

まだまだ辿り着けるか分からないけど

なんとか手前の道の駅に5:30に着いて、車中泊した。/

/

朝8:00、目が覚めると 青空が見えた。

見えた(#゚ロ゚#)見えた(#゚ロ゚#)見えた(#゚ロ゚#)!!!!

ワクワクワクワクワクワクワク

15分我慢したが、寝不足&強行突破旅でご機嫌が真横の旦那様を起こす

近くの滝の湯へ浄めの湯を頂に行く企み

滝の湯は、朝8:30開店 ありがたい。

風呂は嫌いでない旦那様だが 今回ばかりは寝る💢とゴネた。

ま、引きませんけどねヽ(`⌒´)ノ

どーせ後悔させませんので!!!

結論、、、、さっいこーぅ!!!!!!!!

川のそばまで降りて行ける構造もいいが

何より湯がやばい!

こんなに硫黄?を感じる湯は 私は初めて。

さささ、来ました。

ワクワクワクワクワク

この先で道が分かれます。私たちはきつい方を選びました。

ブログの最初に載せたのが玉置神社についた時のものです。

お目当ては玉石社。

ここで1/11の11:11に写真を撮る!

とう言う任務を達成する事ができました(#゚ロ゚#)

あと、おまけですが

山登り大好き夫婦は、山頂があれば登らずにはいられない

かわゆい雲がお出迎え♡

今回を機に御朱印帳を始めることにした。

Screenshot

玉置神社の駐車場にて

皆さまにも幸あれ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です